記事(メディア)は記事一覧に投稿すると埋め込みタグ(###で始まるタグ)が設定されている箇所に、投稿した最新の記事情報を表示する仕組みになっています。
埋め込みタグが使用されていることで、直接記事(メディア)のあるページを編集する必要はなく、管理画面で「記事一覧」を更新することで該当ページの情報も自動的に反映されます。
記事ページの埋め込みタグを設定
記事が表示されるページには、埋め込みタグが設定されています。この埋め込みタグにより、最新の記事が自動的に表示されます。
ページの編集画面にて、設定されている埋め込みタグを確認できます。
下記画像では、例として「###_DCMS_BLOCK_BLOG_LIST_10_###」というタグが使用されており、記事一覧で作成された記事を最新順に10件表示します。
埋め込みタグの詳細は、こちらをご確認ください。